玻璃星図録「星射手の記録」
¥2,860
SOLD OUT
黄道12宮「人馬宮」:射手座-Sagittarius-
誕生星座:11月23日~12月21日
夏の天の川で一番明るく幅広いところに射手座があります。地球の属する天の川銀河の中心が射手座方向にあるためです。
蠍の尾の東側に6個の小さなひしゃくの形をした星の並びがあり、南斗六星と呼ばれます。
この並びは弓を弾く半人半場のケイローンの右腕です。
夜空で蠍が暴れないように、心臓「アンタレス」に向けて矢を構えているのだとか。
太陽神アポロンや月の女神アルテミスを兄妹に持つケイローンは、たいへん賢く様々な若い英雄たちの教育係でした。戦いを得意とするヘラクレス、医療の神アスクレピオス、無敵のアキレウス…大変多くの英雄たちを育て上げました。
あるとき、ヘラクレスとケンタウロス族との戦いに巻き込まれたケイローンは、弟子であるヘラクレスの放ったヒュドラの毒矢を膝に受けてしまいます。
不死身であったケイローンは苦しみからゼウスに不死身を解いてほしいと願い、自らの死を選びました。死を惜しんだゼウスはケイローンを星座にしました。
恐れず立ち向かった闇、手にした光は射手座の放つ未来へ向かう希望の光。
探求心と知的好奇心から様々な分野へ駆け出していく射手座。
その経験で培った能力や見出した可能性は、自分を成長させるだけでなく、人々の光になります。哲学的に考えることもあれば、時には幼い子供のように感性を発揮し、様々なものごとの真理に近づいていきます。
私の周りの射手座さんには真面目だけどユーモアのあるアイデアマンのような人が多い気がします。
---------------------------------------------
玻璃星図録
「星の声を聞いた観測者の記録。
星の光は道になり、声をつなげば星座となった。
この美しい世界の記憶は、
観測者によって透き通る星図に紡がれた。
星々の光跡と記憶を記した星図は、未来に生きる観測者へ
そっと手渡される。」
ガラスや天然石を使用した3㎜~5㎜の小ぶりなピアスです。
サージカルステンレスを使用しています。
ピアスのデザインや個数はランダムです。
アシンメトリーとしてお使いください。
一つ一つの台紙を手描きで制作しております。
角度を変えると星がきらめいて見えるようなデザインとなっております。
黄道十二星座シリーズはそれぞれが一点ものの作品となります。
お誕生日の贈り物や、それぞれの星座が持つ性質をお守りのように、大切な方へ贈るのも素敵だと思います。
ラッピングをご希望の場合は「ラッピング」からお選びください。